人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生姜でいろいろ

ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、おかげさまで元気にしています。

おばあちゃんが生姜をたくさん収穫してくれたので、いろいろ作りました。
生姜でいろいろ_f0012059_15173163.jpg
左から
●生姜ジャム
●生姜の甘酢漬け
●紅生姜(梅酢漬け)
●生姜シロップ
です。
 生姜ジャムはミセス・ベリーさんのレシピです。ヨーグルトのお伴はもちろん、豚の生姜焼きなど料理の味付けにもとても便利。
 甘酢漬けは熊さんの大好物なので作っては食べ作っては食べ...。
 紅生姜は、今年初めて梅干を自分で作ったので、その梅酢で漬けました。塩を減らして砂糖や酢を加えた梅干の梅酢を使ったので、紅生姜も塩っぱ過ぎずいい感じに出来上がりました。
 生姜シロップは熊さんが炭酸水で割ってジンジャーエールにして飲んでいます。
 二つの瓶で随分色が違います。ほぼ日の手加減しない...の方は深い赤色。こちらは、砂糖と水を加えて煮る前に薄切りした生姜を80~100度のオーブンで30分加熱する、という工程があります。
「しょうがに含まれるジンゲロールという成分は熱が加わるとショウガオールという成分に変化する・・そのショウガオールにからだを芯からあっためる効果がある」 (ほぼ日より引用)
 一方、色の薄いピンクの方は、2回目作った時、日に干しただけでオーブン加熱を省略したもの。
 熊さんいわく、「色の濃いヤツの方が断然旨い」
色だけでなく、風味も濃い感じ。こちらの方が私も美味しいと思いました。手抜きせず2回目もちゃんとオーブン加熱すれば良かったです(^_^;)
 シロップを引き上げた後の生姜は、カラッと干してお茶の友に。一枚食べると心なしかじんわり温まるようで、ほっとするおやつです。

# by ira1027 | 2016-10-30 22:39 | 保存食

残暑お見舞い申し上げます

暦の上では今日が立秋ですが、太陽が照りつけてとても暑い1日でした。畑に野菜を取りに行くだけで汗だく。

残暑お見舞い申し上げます_f0012059_22363906.jpg

美容院におばあちゃんを送る道すがら、満開のひまわり畑を通りました。
残暑お見舞い申し上げます_f0012059_22533707.jpg

玄関前のプランター 日々草 ベゴニア ゼラニウム
5月の連休に買った安い苗が大きく育ってまだまだ元気(^_^)v

残暑お見舞い申し上げます_f0012059_23062669.jpg
ヒオウギ ダリア パイナップルリリー アゲラタム 菖蒲の葉 カラーの葉
畑の花で。
少しでも長持ちするように、朝 氷水入れたりしています。


厳しい残暑が続きそうです。どうぞお身体大切に。

# by ira1027 | 2016-08-07 22:35 | お花

初めての梅干し・その後

初めての梅干しを漬けこんでから一か月余りが経ちました。
7月19日が「土用入り」、そろそろ土用干しが気になります。
でも、今日は曇り空で雨も当たってきそうな空模様だったのでまた今度。

時々タッパーを開けては、梅干しの具合を見ています。子供みたいに…。
実はコッソリ、一個味見までしてしまいました(^^;
途中で覗いたり、お箸でつまんで漬かり具合を確かめたりするのは、本当はあんまり良くないのでしょうね。


初めての梅干し・その後_f0012059_23015466.jpg
右が塩を減らして砂糖・酢を加えた実家の母レシピの「さしす梅干し」
左が塩15%+焼酎、ジップロック使用の袋漬け梅干しです。
大きさは梅の違いによるものです。右のさしす梅干しはうちの畑の梅(3Lぐらい)、左はシーズン終わりに安売りで買った南高梅(Mサイズ)。
写真ではあまりわかりませんが、左のジップロック漬けの方が綺麗に染まり、ふっくら柔らかに漬かっています。
右のさしす梅干しは梅酢がいっぱい出た分、梅干しは皮も実も硬め。(食べたのでわかる)
これから果たしてふっくらとなってくれるのか?
土用干しで夜露に当てるとふっくらする、と書いてる方がみえたので、そこに希望をつないでいます。
両方カビの心配はなさそうです。

たくさん上がった梅酢を使って、畑の胡瓜・茄子・茗荷で柴漬けを漬けています。

初めての梅干し・その後_f0012059_23361960.jpg
茄子・胡瓜・茗荷・生姜を切ってから4%の塩で下漬け
ギュッと絞って梅酢と赤紫蘇(細かく切る)を加えて混ぜるだけ
去年まではみりんや醤油も加えていましたが、さしす梅干しの梅酢はしょっぱ過ぎないので、それだけでOK。
調味料として使い勝手が良さそうです。
暑い時期に柴漬けはサッパリと美味しい。
胡瓜のキューちゃん、糠漬け、とともに我が家のご飯のおともです。

# by ira1027 | 2016-07-23 23:43 | 保存食

今日のお弁当はちらしずし

スーパーの宅配にお世話になっています。
朝10時までにネットで注文すると、その日の午後には配達してくれるので、朝通勤の電車の中で頼むこともしばしば。
仕事からまっすぐ帰宅してロッカーを開けると食材が届いているのは有難いです。
その宅配スーパーに時々「鮮魚朝市」というコーナーがあり、朝仕入れた魚を売っています。新鮮でお安くてなかなか良いのです。
昨日は生の穴子が売っていたので購入♪
夜、明日の下拵え、と思い、そうそう、穴子があるわ、と取り出したものの、穴子ってどう料理するんやったっけ?(←たぶん初めて)と検索から始まる・・(^^;

・熱湯を掛けて氷水に取ってから、身の皮目のヌメヌメを包丁の背でこそげ取る
・頭や骨は水を注いで火にかけ、アクを取りながら沸かしてだしを取る
・だしに醤油・みりん・砂糖を加えて煮汁を作り、下処理した身を入れて煮る、
という手順で、煮穴子完成しました (*^^)v

朝、冷蔵庫から昨夜の煮穴子を取り出そうと、パイレックスの容器に菜箸を入れたら・・・
煮汁も穴子もぜーんぶ、容器の形のままペロンとはがれてきてビックリ。すごい煮こごり状態!(゚д゚)!コラーゲンたっぷりなんですね~。
ビタミンAが多く、低カロリー高たんぱくで穴子は美容と健康によい魚だそうです。

今日のお弁当はちらしずし_f0012059_12192900.jpg
今日のお弁当
·ちらし寿司
(煮穴子 玉子焼 モロッコいんげん かにかまぼこ)
·竹輪と人参の煮物
·コロッケ

熊さんは「今日の弁当はめちゃ旨かった~」と。
おばあちゃんにも好評でした◎



今日のお弁当はちらしずし_f0012059_12335289.jpg
アガパンサス
水色の花火のような形の花
すらっとした葉
暑さをしばし忘れさせてくれるような

この季節に一度は生けたい花です。



# by ira1027 | 2016-07-06 20:40 | お弁当

初めての梅干し

今まで梅干は作ったことがありませんでした。
でもブロ友さんの袋漬けを見せて貰ったり、今の職場でも梅干し作り人口(?)が意外と多いことが判明したり...で、私の梅干し熱は否応なしに高まり、ついに今年はチャレンジするぞ!となりました。
6月12日収穫した畑の梅3㎏
青かったので追熟させて6月16日に漬け込み
実家の母に教えて貰った漬け方で、塩の割合を減らしてその分砂糖、酢を加えます。砂糖が入るからと言って甘い感じではなく、しょっぱさがまろやかで食べやすいです。タッパーウエア使用。
梅酢は三日ほどでダブダブに上がったので、紫蘇を揉んで入れました。
初めての梅干し_f0012059_12300896.jpg
週末、買い物に行くと安い南高梅(Mサイズ)が売っていて、これを逃がすともう来年まで会えないなあ、と思わず1㎏買ってしまいました。
これはジップロックで袋漬けに。
重石は塩と砂糖1㎏ずつ、合計2㎏載せました。
初めての梅干し_f0012059_12270760.jpg
検索すると本当にいろんなレシピがあり、迷いましたがこの袋漬けの分は塩と少し焼酎を入れるやり方に。
参考にさせて貰ったのは、楽子さんの梅干し作り。塩分12%で毎年素敵な梅干しを作ってみえます。(小心者の私は後で塩30㌘を追加して15%にしましたが...(^^;)

翌朝にはもうだいぶ梅酢でたぷたぷしていました。
初めての梅干し_f0012059_12290838.jpg
出窓に置いて、毎朝見るのが楽しみです。

# by ira1027 | 2016-06-28 12:26 | 保存食